法人プラン
クラウドでの共同編集や黒板配信、チャット、ファイル共有が可能になり
複数人での共同運用業務をより効率化させます。
アカウント登録の代行やバックアップ体制、安心のセキュリティ機能も備わってます。
複数人での共同業務をもっと便利に
複数現場の管理
写真データをチームで自動共有。
協力会社様は無料で招待でき、共同で撮影・編集が可能に!

電子黒板を
メンバーに一斉共有
電子黒板をメンバーに一斉共有でき、運用スタート時にも便利。

台帳テンプレート化
作成済台帳をボタン一つでテンプレート化!現場で写真を差替えれば作業完了。メンバーへのレクチャーがシンプルになりミスも防止。

トーク/ファイル共有機能
・台帳毎にトークルームが自動で作成、メッセージチャット、ファイル共有ができます。
・メール、PUSH通知、アプリ内での着信連絡 で抜け漏れも防止

ご利用中のエクセル
フォーマットに対応!
ご利用中のExcel帳票をアップロードして、入力内容を設定するだけ!撮影した写真とテキスト入力を自動反映!!
※β版公開中。別途オプション。

利用上限大幅UP!
保存上限が6,000枚/人に増加。
最大1,000人の運用でも定額。
基幹システムとの工事情報との連携も可能です。

フリープランとの比較
法人契約プランでは、複数人での共同運用を効率化させます。
クラウドでの共同編集と黒板配信。アカウント設定とセキュリティ対策。
トークとファイル共有では履歴を残すことも可能です。
チームの力で、事務作業をもっと楽に
法人プラン
5アカウント ¥9,000~/ 月
( 1アカウント ¥1800/月 )
他社の工事写真アプリと比較
ミライ工事は初期費用無料で導入から開始までわずか1~2日です。
実際の現場で本当に必要な機能に特化した上で、リーズナブルな価格をご用意してます。
クラウド同期オフモードで
電波の強弱によらず写真報告書を編集できるだけでなく、
自動アップロードのオン/オフを活用すれば通信量も節約。
Wifi環境でのみ写真をアップロードする運用が可能です。
ミライ工事 | A社 | B社 | C社 | |
---|---|---|---|---|
クラウドストレージ容量 | 3GB/人 約6000枚/人 ※1 |
120GB/社 | パッケージソフト | 無制限 |
初期費用 | 0円~ | 100,000円 | 43,600円 | 要問い合わせ |
月間利用料※2 | 5 ID 9000円~ (1 Id ¥1800/月) |
36,000円~ (60 ID~) |
12,800~50,000円/台 | 要問い合わせ |
スマホでの報告書編集 | ||||
国土交通省認可 | ||||
オフライン操作 | ||||
主な利用層 | 設備工事関係者 適合証明技術者 住宅工事関係者 |
住宅工事 関係者 |
スーパー ゼネコン |
要問い合わせ |
※1 10枚1MBで計算した場合の枚数です。ミライ工事で撮影した写真は国土交通省の基準を満たす最低限の画素数に抑えて、通信量に負担がかからないようにしています。
※2 写真保存枚数6,000枚/人の場合の費用となります
法人プランの
手厚いサポート体制
法人プランなら豊富なサポートで貴社の業務をサポートします。

操作説明会
web会議等で操作方法などの説明会を行います。
ホームページよりお気軽にご相談ください。

電話・メールサポート
個別でのご相談は専用ダイヤルまたは問合せフォームにて承っております。
弊社専門スタッフが迅速に対応いたします。

台帳データ紛失復元サポート
誤って削除された台帳データを
復元できる体制を整えております。

複数アカウントの
登録サポート
担当者様に代わり、弊社スタッフが登録を
サポートさせていただきます。

カスタマイズ開発サポート
既存の機能以外で、機能を追加されたいお客様に関しましては、弊社でのアップデート開発も含め、
打合わせにて仕様をご提案させていただきます。また、運用と合わせた新しい業務の立案をサポートさせていただきます。
資料無料
ダウンロード
ミライ工事の機能や導入企業様のご紹介などを記載した資料をすぐにご確認していただけます。
必要事項をご記入の上、ダウンロードしてください。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡下さい。
0120-917-550 (平日9:00~17:00)
この資料でわかること
- ミライ工事の基本的な機能
- 活用メリット
- 機能一覧と価格体系
- 導入企業の活用事例
よくあるご質問
Q電波がなくても使えますか?
はい、ご利用いただけます。
電波がオフになるとアプリが自動でオフラインモードに切り替わります。
オフラインモードでも写真撮影が可能です。
電波が戻りますと自動でクラウドへのアップロードが始まります。
電波が弱い現場などでアップロードに時間がかかる場合は、フライトモード(端末の設定)で電波をオフにすることでスムーズに写真を撮影していただけます。
Q法人契約までの流れを教えてください
お申込に必要なのは、ユーザー登録されたアカウント(メールアドレス)の一覧だけです。お申込はサポートデスクまでお願いいたします。弊社での設定及び簡易なご説明の後、法人プランの機能をご利用いただけます。既にご利用中のアカウントでも、データはそのまま引き継がれます。ご契約アカウント数が多い場合、弊社でもユーザー登録(アカウント設定)を承ります。
Q共有するメンバーを都度、変更できますか?
はい、可能です。
台帳毎にメンバーを招待する機能がございます。現場の状況に合わせて共同編集するメンバーを自由に設定できます。
Qサポート体制について教えて下さい。
プロフェッショナル版(法人契約)では、メールの他、アプリ内に専用サポートダイヤルが表示されますので、お電話でのご相談が可能です。各種カスタマイズも承ります。