法人契約に関するお問い合わせ
0120-917-550

Media

ミライ工事メディア

モエレ沼公園の建築、見どころを解説!【札幌/公園/イサム・ノグチ】

この記事をシェアする

こんにちは。ミライ工事メディアです。

今回は北海道の札幌市にある公園「モエレ沼公園」についてご紹介します!

 

モエレ沼公園とは?

モエレ沼公園とは、札幌市の市街地を緑で包み込むという「環状グリーンベルト構想」で計画された総合公園です。

1982年に着工し、2005年にグランドオープン。

基本設計は彫刻家のイサム・ノグチが手掛けました。

コンセプトは「全体を一つの彫刻作品とする」。

約189ヘクタールという広大な敷地の中には、幾何学的形態をした施設や建造物が多く設置されています。

またテニスコートや野球場といったスポーツ施設や、冬にはスキーのようなウィンタースポーツが楽しめる場所まであります。

 

モエレ沼公園の設計者イサム・ノグチとは?

モエレ沼公園の基本設計を手掛けたイサム・ノグチは1904年生まれの彫刻家です。

イサム・ノグチは彫刻だけではなく、造園や作庭、インテリアのデザインなど様々な分野で活動していました。

Wikipedia

生涯作品を作り続けた彼には様々な作品が存在します。

例えば1970年大阪万国博覧会の噴水などもイサム・ノグチが作ったものとして有名です。

彫刻家イサム・ノグチ

 

モエレ沼公園へのアクセスと料金は?

モエレ沼公園は北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1に位置します。

モエレ沼公園内に駐車場が広く1500台もの車を止めることができるため、車で来園もおすすめです。

しかし冬季には100台しかとめれなくなるため、注意が必要です。

公共交通機関を利用する場合は、路線バスを利用するようです。

 

モエレ沼公園への駐車料金や入園料金は無料となっています。

様々な建造物や遊具があるにもかかわらず、入園料無料は非常にありがたいですね。

 

モエレ沼公園のモニュメント「HIDAMARI」

モエレ沼公園内の建築物でも特に目に付くのは、ガラスのピラミッド「HIDAMARI」でしょう。

このHIDAMARIはモエレ沼公園を象徴するモニュメントです。

ノグチの友人である建築家イオ・ミン・ペイによるガラスのピラミッドのオマージュ作品であるこのHIDAMARIは、

2000年から2003年にかけて制作され、高さ32m、面積5300㎡の巨大なピラミッドです。

このピラミッドはガラスで構成されているため、中から外を見渡すことができます。

夏には広大な芝生と青空を、冬には大量に積もった雪原をみわたすことで、自然との一体感が感じられます。

またHIDAMARI内には食事をとれるレストラン、お土産を購入できるHIDAMARIショップ、そして設計者イサム・ノグチ氏のギャラリーの展示が行われています。

ちなみにHIDAMARIショップはオンラインストアもあるため、直接行くことができない人でも商品を購入することができます。

HIDAMARIオンラインショップはこちら!

 

モエレ沼公園のイベントは?

モエレ沼公園では頻繁にイベントが開催されています。

設計者であるイサム・ノグチギャラリーをはじめ、春に開催される毎年大人気のサクラツアーや、モエレ沼公園の一年を振り返る「モエレの一年展」、

また親子で参加することができる制作イベント、さらには舞台やミュージシャンによる弾き語りライブなども行われているそうです。

今後のイベント予定はこちらからチェック!

 

モエレ沼公園のみどころ

モエレ沼公園を訪れたら一度は立ち寄りたい”みどころ”をご紹介します。

幾何学的形態の芸術的な建造物

先ほども紹介したガラスのピラミッドHIDAMARIをはじめとし、モエレ沼公園内には様々な芸術建造物が存在します。

例えば「海の噴水」と題された噴水は、最大25mまで吹き上がるダイナミックな噴水です。

イサム・ノグチはこれ以外にも大阪万博の噴水や噴水作品をいくつか作っており、この作品もそのうちの一つです。

この作品を見るためだけにモエレ沼公園を訪れる人がいるくらい、非常に魅力的な建造物です。

またこれ以外にも建造物は存在し、例えばサクラの森とよばれる、約1600本もの桜が植えられている森には、イサム・ノグチが設計した遊具が設置されています。

これらのようにモエレ沼公園内にはほかにも多くの芸術的建造物が多数設置されていますので、訪れた際には必ず一度は見るべきです!

札幌名物のモエレ沼芸術花火大会

毎年9月に開催されているモエレ沼芸術花火大会は、札幌の夏の風物詩になっています。

花火の打ち上げの際には流行りの音楽が流れており、花火と音楽の両方を楽しむことができます。

またこの花火大会で打ち上げられる花火は、国内の花火協議会で内閣総理大臣賞を受賞した花火師が作成しています。

芸術的花火が打ち上げられる様は、他の花火大会とは一味違います。

もしタイミングが合えば見ることをオススメします!

 

まとめ

今回は北海道札幌市にあるモエレ沼公園についてまとめました。

様々な芸術的建造物が設置されているため、興味のある方はぜひ一度行ってみてください!

ミライ工事メディアでは国内外の素晴らしい建築物や建築の豆知識についてまとめています。

気になったら他の記事も見てみてくださいね!

またミライ工事は工事写真アプリを手掛ける会社です!

こちらも気になればダウンロードしてみてください!

この記事をシェアする

工事写真台帳アプリならミライ工事へ

イサム・ノグチが設計を手掛けた札幌市の公園「モエレ沼公園」の施設やイベント、建築物の特徴をまとめてご紹介します。彫刻家イサム・ノグチが手掛けたこの公園は、幾何学的形態をした建築物や遊具がたくさんあります。またモエレ沼公園では様々なイベントも行われています。

モバイル×クラウドで完結

「ミライ工事」は、工事写真台帳を作成するための電子黒板付きアプリです。

撮影〜台帳を印刷するまで、スマホのボタン一つの操作のみ。

クラウドサービスなので、写真データの受渡しは不要で
異なるスマホ、タブレット、パソコンから同一の写真データを編集できます。
複数人での同時編集により、報告書作成までの作業時間が短縮され、
リアルタイムでの進捗確認が可能になります。

スマホでそのままPDF出力し、台帳の仕上がりもすぐに確認。
そのままお客様にもスマホからデータを共有できます。

台帳のエクセルでの出力もパソコン(WEB版)から可能です。

OK

オフラインモードへの自動切替で、
いつでもどこでも現場写真を撮影可能に!

また、クラウド同期オフモードでは、電波の強弱によらず写真報告書を編集できます。

自動アップロードのオン/オフを活用すれば通信量を節約。Wifi環境でのみ写真をアップロードする運用です。

OK

事務作業の手間をもっと効率化

テンプレート台帳機能を使えば、あらかじめ入力したテキスト内容が、
撮影時の電子小黒板に自動的に反映され、現場での黒板準備に要する手間や時間が削減されます。

これにより、写真台帳を作成するうえで担当者にかかるストレスを大きく削減します。
特に撮影から台帳作成まで2名以上が携わる運用で大きな効果を発揮します。

手順としては台帳のテンプレートを作成して、台帳新規作成時にコピーできます。
台帳の文章が電子黒板に反映され、現場では写真の差し替え撮影だけで済みます。

OK