彦根城の魅力について解説!【国宝・兵庫県 彦根市】
・この入力フォームでご提供いただく個人情報は、弊社が提供するサービスや商品に関する情報を電子メール等でご提供および案内のために利用します。
・当個人情報を第三者に提供することはありません。
・当個人情報の取扱いを委託することがあります。委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
・当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。開示等の請求等は、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。
・任意項目の情報のご提供がない場合、最適なご回答ができない場合があります。
・当ホームページではクッキー等を用いておりますが、これによる個人情報の取得、利用は行っておりません。
・入力していただいた個人情報はSSLにより暗号化されます。
<個人情報苦情及び相談窓口>
株式会社ミライ工事
個人情報保護管理者: 神山
苦情及び相談窓口責任者 神山
〒153-0043 東京都目黒区東山3-16-19
TEL :03-3714-3355
メール:help@miraikoji.com
(受付時間 月曜日~金曜日 祝祭日を除く 9時~17時)
上記を確認の上、ご同意いただける方は送信ボタンを押してください。
こんにちは!ミライ工事メディアです。
今回は日本有数の城 “彦根城” (ひこねじょう) について触れていきます!
目次
天下の名城の一つである彦根城
彦根城は、滋賀県・彦根市にある、彦根山の上に造られたお城です。
別名、金亀城(こんきじょう)とも言われています!
堂々として美しい姿から観光名所として人気スポットになりました。
彦根城の歴代城主は誰?
彦根城の城主は16に渡り、“井伊氏” によって代々継がれてきました。
今回はその歴史を振り返りつつ歴代の城主をまとめていこうと思います!
井伊直政が計画
彦根の佐和山城に入城しました。
そこで直政は、新たな城の築城を計画します。
その後は井伊氏が15代に渡って彦根城を受け継ぐ
その後、直継が彦根城を作り始め、天守閣を完成させました。その後築城は、2代目の直孝に引き継がれ直孝が彦根城を完成させたため初代の城主は実質、直孝にあたります。
※諸説あり
その後16代に渡り、廃藩置県が行われるまで彦根城は井伊氏が城主を務めました。
井伊直継 | 1606-1615 |
井伊直孝 | 1615-1659 |
井伊直澄 | 1659-1676 |
井伊直興 | 1676-1701 |
井伊直通 | 1701-1710 |
井伊直恒 | 1710 |
井伊直該(直興) | 1710-1714 |
井伊直惟 | 1714-1735 |
井伊直定 | 1735-1754 |
井伊直禔 | 1754 |
井伊直定 | 1754-1755 |
井伊直幸 | 1755-1789 |
井伊直中 | 1789-1812 |
井伊直亮 | 1812-1850 |
井伊直弼 | 1846-1860 |
井伊直憲 | 1860-1871 |
彦根城は国宝に登録されている
彦根城の中にある彦根城天守は、そのような佇まいから、1952年に国宝に指定されています。
彦根城以外の国宝天守は、姫路城・松本城・犬山城・松江城だけです。
そんな彦根城は国宝としてだけではなく、国や市から重要文化財として多数指定されています。
今回はその国指定の文化財たちを見どころとして紹介していきます!
彦根城の文化財① 彦根城天守及び多聞櫓
彦根城天守及び多聞櫓は、国指定の重要文化財として指定されています。
1607年に直政が完成させたと言われています。外観の美しさだけではなく、城本来の機能の戦いの強さも十分にあります。
彦根城の文化財② 彦根城天秤櫓
彦根城天秤櫓は、 大手門と表門からの両坂道を登りつめたところにあります。
この建物は、櫓門部分が廊下橋(戦時に落とす橋)にかかる門として利用されています。
彦根城の文化財③ 根城西の丸三重櫓及び続櫓
丸三重櫓及び続櫓は、西の丸の西に建つ櫓です。
この縦ものは西側で一番大きな建物だったので西側の防衛の要として建てられました。
彦根城の文化財④ 彦根城二の丸佐和口多聞櫓
彦根城二の丸佐和口多聞櫓は、彦根城東側に立つ建物です。
当時建てられたものは1767年に火災で消失し、今は1771年に再建されたものが残っています。
彦根城の文化財⑤ 名勝 玄宮楽々園(玄宮園)
彦根城 北東に位置する庭園です。
中央は泉と大小4つの島があり、さまざまな形式の橋が架けらいます。
園路は、当時園内に存在した4つの茶屋へ誘うように巡っており、玄宮園が茶会を中心とした社交場になっています。
まとめ
今回は彦根城についてまとめました。
このメディアでは世界や日本の有名な建築をまとめていますのできになったら他の記事もぜひ観てみてください!
私たち “ミライ工事” は 工事写真台帳を現場でつくる無料から使える工事写真アプリ の “ミライ工事” を運営しています。
アプリの方もご興味があればぜひインストールしてみてください!