工事写真アプリ 2022/10/04 工事写真台帳は無料アプリを使って作成する時代!パソコン操作なしで台帳作成ができるアプリ「ミライ工事」をご紹介 この記事をシェアする 【個人情報の取り扱いについて】 ・この入力フォームでご提供いただく個人情報は、弊社が提供するサービスや商品に関する情報を電子メール等でご提供および案内のために利用します。 ・当個人情報を第三者に提供することはありません。 ・当個人情報の取扱いを委託することがあります。委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。 ・当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。開示等の請求等は、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。 ・任意項目の情報のご提供がない場合、最適なご回答ができない場合があります。 ・当ホームページではクッキー等を用いておりますが、これによる個人情報の取得、利用は行っておりません。 ・入力していただいた個人情報はSSLにより暗号化されます。 <個人情報苦情及び相談窓口> 株式会社ミライ工事 個人情報保護管理者: 神山 苦情及び相談窓口責任者 神山 〒153-0043 東京都目黒区東山3-16-19 TEL :03-3714-3355 メール:help@miraikoji.com (受付時間 月曜日~金曜日 祝祭日を除く 9時~17時) 上記を確認の上、ご同意いただける方は送信ボタンを押してください。 × 工事写真台帳の作成は手間や時間がかかることが多く、作業の効率化に悩まされてる方は多くいらっしゃいます。現場での工事が終わった後に作業を開始したり、工事現場内でもパソコンで操作するためだけに事務所まで移動するのはストレスです。 この記事では従来のように黒板やデジタルカメラ、PCを使わずに写真台帳を作成できる「スマートデバイス向けの無料アプリ」をご紹介します。台帳作成がボタン一つで簡略化できる便利なツールです。ぜひ参考にしてみてください。 目次1 従来の工事写真台帳にかかる手間2 無料アプリ「ミライ工事」で写真台帳の手間は過去のものに2.1 スマホ一台で工事写真台帳の作成が完了2.2 工事写真台帳の自動作成は、ボタン一つで最短1分2.3 電子黒板付きで、現場にて黒板へのテキスト入力も不要に2.4 スマホから全ての工事写真台帳データを他人と共有できる2.5 電波が通じないオフライン環境下でも写真撮影と編集操作が可能3 まとめ3.1 電子小黒板を活用するアプリならミライ工事へ 従来の工事写真台帳にかかる手間 これまで一般的だった工事写真台帳の作成方法は、きわめてアナログな手法でした。デジカメやパソコンといったデジタル機器を使用するようにはなりましたが、作業場所が限られていたり、手入力がまだ多く残ったままでした。 従来の写真台帳作成における代表的な手間として、以下が挙げられます。 複数の黒板をプリントして事前準備する 黒板ごとに判読しやすい文字で書き込む 撮影時に黒板を持つための人員が必要 撮影のためのカメラ機器の持ち込み 不足なく見やすい写真を撮影するための事前学習 PCが現場に無い場合は事務所への移動が発生 大量の写真データをPCへコピー 大量の写真を選定する作業とエクセルやソフトでの台帳作成 黒板の文字を再度テキスト入力する デジタル化が進む現代において、このような人の手がかかる負担は軽減できます。 実現するのは、工事写真台帳を自動作成できるアプリです。 無料アプリ「ミライ工事」で写真台帳の手間は過去のものに 写真台帳を作成するために作られた無料アプリ「ミライ工事」を使えば、これまで悩みの種になっていた作業負担を大幅に軽減できます。 「ミライ工事」の特徴として以下のような点が挙げられます。詳しく順にご説明します。 無料アプリで、スマホ一台で工事写真台帳の作成が完了 工事写真台帳の自動作成は、ボタン一つで最短1分 電子黒板付きで、現場での電子黒板のテキスト入力も不要に スマホから全ての工事写真台帳データを他人と共有できる 電波が通じないオフライン環境下でも写真撮影と編集操作が可能 スマホ一台で工事写真台帳の作成が完了 「ミライ工事」はモバイルアプリです。iPhone、iPad、Android、パソコン版で使えます。インストールさえすればデジタルカメラやPCを使わず、アプリだけで工事写真台帳を作成できます。具体的にはスマホで写真を撮影し、スマホで写真テキストを入力し、スマホでPDF作成ボタンを押すと、写真台帳が作成されます。一連の流れでスマホ以外の端末は必要ありません。 工事写真台帳の自動作成は、ボタン一つで最短1分 写真の一覧画面では、これまでに撮影した写真とテキストを確認できます。スマホ上で縦のリスト形式で時系列に沿って表示されます。テキストは事前に用意しておくか、撮影後に入力することになります。写真の並び替えは時系列以外にも、工種順や測点順をボタン一つで整理できます。個別に写真を手動でドラッグすることで可能です。内容に問題なければ、台帳PDFを作成するボタンをタップします。その後、メールなどに添付できます。もしくは固定のURLも発行できます。URLからはアプリを使っていない人も台帳PDFを保存できます。慣れれば最短1分の操作です。 このように手元のスマホだけで細かな編集がカンタンに行えます。また過去の台帳をテンプレート(ひな型)化する機能もあるため、使えば使うほど効率化を図れるようになります。テキストも履歴として蓄積され、検索して呼び出せます。 電子黒板付きで、現場にて黒板へのテキスト入力も不要に 「ミライ工事」には電子黒板機能があります。これまで使用していた実物の黒板は不要になり、電子黒板であれば光の反射や文字の大きさを気にしなくて済みます。電子黒板の文字はそのまま台帳テキストに反映されます。台帳テキストは撮影後に変更もできます。 従来の黒板で工事写真を撮影 スマホでの文字記入も手間を減らせます。「ミライ工事」では履歴機能があるので、使うほど手入力箇所が省略されていきます。電子黒板は文字の大きさやレイアウトも変更できます。ご希望に合わせてカスタマイズ可能です。一度作成した電子黒板はお気に入り登録して工種毎に保存できます。 電子黒板で工事写真を撮影 スマホから全ての工事写真台帳データを他人と共有できる 電波が通じていれば、手元のスマホで、別の方が撮影した写真データや台帳データを確認できます。別の方のデータを確認するために撮影者が特別な操作をする必要はありません。すべて自動化されます。自動で写真や台帳データが共有され、撮影者と全く同じように編集も可能になります。ミライ工事の「共同編集」機能を使えば、複数名で同一現場の同一データを同時に編集できます。 ミライ工事の「トーク機能」なら離れた場所からコメントやアドバイスを送ったり、複数の現場に指示を出せます。この機能を活用して、撮影以降の細かな編集作業を事務所の人員に任せることができます。分業体制がスムーズになります。現場での人手に限りがある会社などでは報告書作成までのリードタイム短縮と効率化に貢献します。 これらの機能により作業時間だけでなく移動時間も省略できます。そして工事写真台帳の作成だけでなく、現場の状況確認にも役立ちます。着工前の現地調査で営業から設計、エンジニア、協力会社様へ情報共有するケースです。着工案件についてチーム全体で進捗確認にも活用できます。 電波が通じないオフライン環境下でも写真撮影と編集操作が可能 現場では必ずしも電波状況は良くありません。「ミライ工事」ではクラウド機能を用いて複数人同時編集を可能にしていますが、電波状況によって操作性が悪くなる可能性があります。 そこで電波状況に関連した3つの機能を設けています。一つ目は、オフラインモード。電波が完全にない環境で自動的にモードが切り替わります。全ての現場(写真台帳)で撮影のみ可能です。 二つ目が、電波が微弱な環境で、撮影した写真をクラウドへ自動アップロードしない機能です。アップロードに時間がかかったり、通信量を確保できずWifi環境でデータ通信したい場合に役立ちます。この状態で撮影した写真はアップロードが完了するまでアプリ内に保存され続けます。 最後に三つ目は、クラウドとの同期をオフにする機能です。用意した写真台帳データを全てアプリに事前ダウンロードして使います。アプリ内にダウンロードされたテンプレート台帳で差替撮影したり、黒板やテキストを編集するため、電波状況に全く左右されません。作業後、Wifi環境などでクラウドとの同期をオンにすると、データがクラウドにアップロードされ、他の人にも共有されます。 このように環境に左右されず、作業効率を安定させることが可能になります。他社製のアプリではクラウド利用やオフライン操作機能が有料オプションとなっていることが多いのですが、「ミライ工事」は無料です。 まとめ 工事現場における業務効率化は、クリエイティブな作業ではない事務の領域を最優先に検討されてはいかがでしょうか。そして、工事写真台帳の作成作業に多くの時間が割かれている場合は、アプリとクラウドの活用によってその負担は大きく減らせます。 これまでアナログな手法で対応されていた場合は、当記事をお読みになられたこの機会にぜひ改善に向けて無料アプリを体験してみて下さい。 ご紹介した「ミライ工事」は工事写真台帳アプリの弱点だったスマホでの文字入力と、電波が弱い場所での利用について克服しています。そして、他にも今回説明できなかった多くの便利機能や活用法が存在します。気になられた方は、ぜひ、その他のコラムをご覧いただくか、お問い合わせください。 ミライ工事アプリの詳細はこちら この記事をシェアする 工事写真台帳アプリならミライ工事へ 前の記事を読む コラムの一覧に戻る 次の記事を読む 工事写真アプリ「ミライ工事」 > 工事写真アプリ > 工事写真台帳は無料アプリを使って作成する時代!パソコン操作なしで台帳作成ができるアプリ「ミライ工事」をご紹介