お知らせ
2021/9/14
Android版ver1.8.6を公開しました
ー 端末のクラウドとの同期をオフにした場合に表示される台帳一覧の仕様を変更しました。
クラウド同期オフのモードでは、事前にダウンロードされた台帳のみ表示されます
2021/9/13
web版(パソコン版)を更新しました
ー 現場名でまとめた一覧表示を追加しました。
ー 台帳一覧の並び順でお気に入りが一番上に表示されるよう仕様を変更しました。
台帳のお気に入りはweb版もしくはアプリから☆マークをタップして登録できます。
2021/9/6
Android版ver1.8.4を公開しました
ー 端末のクラウドとの同期を手動で切り替える機能を追加しました。
「i」マークの「クラウド同期」をオフにすると
事前にダウンロードした台帳データを電波に左右させず編集できるようになります。
2021/9/1
iOS版ver3.39を公開しました
ー 電子黒板の工事名の枠が長いレイアウトを追加しました。
横向きでも最大6行入力していただけます(縦向きの場合は10行)。
ー アプリでも台帳をお気に入り登録できるようにしました。
お気に入りの台帳のみで検索表示することができます。
ー 電子黒板の「工種」や「測点」「メモ欄」の入力履歴を削除できるようにしました。
2021/8/30
web版をアップデートしました
ー 「ユーザー編集」画面を「設定」と「アカウント」に分けました。
画面上部のアカウント(メールアドレス)をクリックして画面を選んでいただけます。
ー トークの通知メール受信を「設定」画面からオン/オフ切替え可能になりました。
ー Excel出力の際に写真項目番号の表示を「設定」画面からオン/オフ切替え可能になりました。
2021/8/27
Android版ver1.8.2を公開しました
ー 言語の種類に英語を追加しました。
2021/8/23
[紹介キャンペーン]
紹介した方、された方どちらも絶対もらえる!
食事券プレゼントキャンペーン実施中!
※「紹介した方」はミライ工事有料プランにご契約いただいているユーザーに限ります。
詳しくは、下記URL先よりご確認下さい。
2021/8/16
iOS版ver3.38を公開しました
ー 写真編集画面で横にスワイプして次の画像に切り替えできるようにしました。
ー 個別の写真をコピーしてテキストと一緒に新規追加できるようにしました
2021/8/5
Android版ver1.7.8を公開しました
ー アプリにダウンロードしたテンプレート台帳の写真が黒く表示される不具合を修正しました。
ー インカメラで左右反転する仕様を追加しました。
ー アプリロゴを変更しました。
2021/8/4
勝手ながら、下記の期間はサポートデスクを休業とさせていただきます。
2021年8月12日(木)~2021年8月15日(日)
2021年8月16日(月)より通常通りの営業となります。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2021/8/4
iOS版ver3.36を公開しました
ー 写真一覧に更新ボタンを追加しました。
ー 写真一覧のメニュー内容を整理して見やすくしました。
2021/7/19
iOS版ver3.34を公開しました
ー 英語表示に対応しました。
iPhoneの言語設定を英語にしていただくか、
日本語以外の言語に設定されているうえで英語が日本語よりも優先されている場合に自動で英語表示に切り替わります。
ー 音量ボタンによる撮影動作を不具合を修正しました。
よくあるご質問
Q電波がなくても使えますか?
はい、ご利用いただけます。
電波がオフになるとアプリが自動でオフラインモードに切り替わります。
オフラインモードでも写真撮影が可能です。
電波が戻りますと自動でクラウドへのアップロードが始まります。
電波が弱い現場などでアップロードに時間がかかる場合は、フライトモード(端末の設定)で電波をオフにすることでスムーズに写真を撮影していただけます。
Q法人契約までの流れを教えてください
お申込に必要なのは、ユーザー登録されたアカウント(メールアドレス)の一覧だけです。お申込はサポートデスクまでお願いいたします。弊社での設定及び簡易なご説明の後、法人プランの機能をご利用いただけます。既にご利用中のアカウントでも、データはそのまま引き継がれます。ご契約アカウント数が多い場合、弊社でもユーザー登録(アカウント設定)を承ります。
Q共有するメンバーを都度、変更できますか?
はい、可能です。
台帳毎にメンバーを招待する機能がございます。現場の状況に合わせて共同編集するメンバーを自由に設定できます。
Qサポート体制について教えて下さい。
プロフェッショナル版(法人契約)では、メールの他、アプリ内に専用サポートダイヤルが表示されますので、お電話でのご相談が可能です。各種カスタマイズも承ります。