クラウドでの共同編集やチャット、ファイル共有が可能になり、複数人での共同運用業務をより効率化させます。
スムーズな撮影、台帳の編集・出力をサポートする便利機能が満載です。
施工管理業務に関するお役立ち情報はもちろん、実際の導入事例や具体的な利用方法なども豊富にご紹介しています。
ミライ工事の会社概要やプライバシーポリシー、特定商取引法に基づく表記などをご紹介しています。
現場で働く人々の負担を軽減したいITの力で現場をもっと楽にしたいその想いから、「ミライ工事」はスタートしました「建設分野のDX」を達成する仲間を探しています
目次
私たち「ミライ工事」 は建設現場の働き方を変えるアプリの開発・運営を開発しています。 建築業界の人手不足は深刻です。建設業界に従事する方も40~50代の層が多く、逆に20代などの若手層が少ないです。ミライ工事はその過酷な建設業界をITを用いて支援していく会社です。 今までは、太陽工業株式会社にて開発・運営・販売をおこなってきましたが、より事業を加速するために2021年にIT専門会社として、カーブアウトいたしました。太陽工業は創業から約100年の歴史があり、スタートアップでありながら安定した企業基盤をもっています。
世界に誇る日本の建設技術は多くの間接業務に支えられています。一方で間接業務は現場の負担になりえます。膜構造建築の現場からスタートした弊社だからこそ、現場に寄り添うテクノロジーで現場負担を解決したい。現場の間接業務を限りなくゼロにして、現場に関わるすべての人のライフスタイルと企業価値を向上させます。 一緒にゲンバのミライを工事しませんか。ご興味のある方は、是非ご応募ください。
代表取締役社長 神山 庸
職種を選択してエントリーボタンを押してください
※募集ページがない場合、直接お問合せください。
株式会社ミライ工事で活躍する社員をご紹介します。仕事の内容や日々のやりがいを聞いてみました。
2023年入社
今までの経験をいかすことができる会社 異業種でも大丈夫!
2022年入社
採用面接で感じたのは「情熱」 仕組みづくりから一緒に取り組みましょう!
2021年入社
裁量ある仕事ができる醍醐味がある プロダクトが売れる仕組みをつくりたい
「現場アプリと言えばミライ工事」と 言われたい 業界トップのサービスをつくりましょう!
最先端のプログラミング言語で書ける チームで開発する一体感がある
興味を持ってくださった方に採用資料PDFをお送りしています!
個人情報の取り扱いについてをお読みいただき、同意の上ダウンロードください。
Δ
「ミライ工事」は、工事写真台帳を作成するための電子黒板付きアプリです。
撮影〜台帳を印刷するまで、スマホのボタン一つの操作のみ。
クラウドサービスなので、写真データの受渡しは不要で 異なるスマホ、タブレット、パソコンから同一の写真データを編集できます。 複数人での同時編集により、報告書作成までの作業時間が短縮され、 リアルタイムでの進捗確認が可能になります。
スマホでそのままPDF出力し、台帳の仕上がりもすぐに確認。 そのままお客様にもスマホからデータを共有できます。
台帳のエクセルでの出力もパソコン(WEB版)から可能です。
また、クラウド同期オフモードでは、電波の強弱によらず写真報告書を編集できます。
自動アップロードのオン/オフを活用すれば通信量を節約。Wifi環境でのみ写真をアップロードする運用です。
テンプレート台帳機能を使えば、あらかじめ入力したテキスト内容が、 撮影時の電子小黒板に自動的に反映され、現場での黒板準備に要する手間や時間が削減されます。
これにより、写真台帳を作成するうえで担当者にかかるストレスを大きく削減します。 特に撮影から台帳作成まで2名以上が携わる運用で大きな効果を発揮します。
手順としては台帳のテンプレートを作成して、台帳新規作成時にコピーできます。 台帳の文章が電子黒板に反映され、現場では写真の差し替え撮影だけで済みます。