COLUMN
お役立ちコラム
2022/5/30 『マニラの建設現場で現地作業員がアプリ英語版を活用』
・この入力フォームでご提供いただく個人情報は、弊社が提供するサービスや商品に関する情報を電子メール等でご提供および案内のために利用します。
・当個人情報を第三者に提供することはありません。
・当個人情報の取扱いを委託することがあります。委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
・当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。開示等の請求等は、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。
・任意項目の情報のご提供がない場合、最適なご回答ができない場合があります。
・当ホームページではクッキー等を用いておりますが、これによる個人情報の取得、利用は行っておりません。
・入力していただいた個人情報はSSLにより暗号化されます。
<個人情報苦情及び相談窓口>
株式会社ミライ工事
個人情報保護管理者: 神山
苦情及び相談窓口責任者 神山
〒153-0043 東京都目黒区東山3-16-19
TEL :03-3714-3355
メール:help@miraikoji.com
(受付時間 月曜日~金曜日 祝祭日を除く 9時~17時)
上記を確認の上、ご同意いただける方は送信ボタンを押してください。
東京ドーム等の大型膜面構造物などを扱う太陽工業株式会社(東京本社:東京都世田谷区、大阪本社:大阪市淀川区、代表取締役社長 能村 祐己)マニラ支店が、英語表示に対応した「ミライ工事」を導入して日本品質の管理を実現し、従来からの管理方法と比べ大幅な効率化を実現したことをお知らせいたします。
日本の建設工事で日常的に行われている日報や報告書の作成提出は高品質・安全に寄与する反面、その分事務作業が膨大となります。これらの膨大な事務作業はグローバルスタンダードではなく、現地の方々に抵抗なく受け入れていただくことは非常に難しい状況でした。こうした状況を打破し、海外の工事現場に日本基準の安心安全を届けるため、太陽工業は日本で利用を重ねてきた、工事写真管理・報告書作成アプリ「ミライ工事」を本プロジェクトに導入しました。ミライ工事が英語に対応したことにより、直感操作でお互いが利用ができること、かつ、同じ目的や情報を共有して円滑なコミュニケーションがとれるようになりました。現在ミライ工事を利用して日本人2名、現地の方10名の体制で、プロジェクトが進行しています。
英語版を利用するにあたっての設定は必要ございません。モバイル端末のOS第一言語が英語の場合に、自動で英語表記となります。
>>続きはこちら(PR TIMES)